【知識を得ただけで満足していませんか?】
この記事を
自分への戒めの気持ちも込めて、
書かせていただきます。
あなたは、
本を読んだりセミナーに参加したりして、
「なるほど勉強になった、参考になった」
と、その時は高揚感が高まったけれど、
その後「結局何も行動していなかった」
といった経験はありませんか?
人には二つのタイプがあります。
自分が変わりたい状態に変われる人、
そして、
変わりたいけれど変われない人。
この違いはどうやって生まれるのでしょう?
知ること、新たに知識を得ることは
とても大事ですが、
勉強自体が目的になっていて、
知識を得たら
それでおしまいにしている方は、
意外と多いのではないでしょうか…。
でもそれだけだと、何も変わりません。
これに対し、
知るだけでは変わらないことが
分かっていて、
新たに得た知識を使って
実際に行動し続けた人…
これが、変われる人だと思います。
『思考の整理学』著者の外山滋比古氏も、
“知識そのものは無力で、
生活や仕事の中で使用した時にこそ、
はじめて力を出すもの”
と述べています。
人はせっかく学んだことも、
時間とともに
ドンドン忘れていってしまいます。
人生は限られています。
望み通りの人生を歩みたいのなら、
実践していくしかありません。
最後に、
『7つの習慣 成功には原則があった!』
の著者として世界的に有名な、
スティーブン・R・コヴィー氏の言葉を、
お送りします。
“知っているだけで実行しないならば、
わかっていないのと同じだ。
学んでも実践しないならば、
本当に学んだことにはならない。
さらに言い換えれば、
何かを理解したとしても、
現実の場面に適用しないならば
本当に理解することはできない。”
本日もお付き合いいただき、
ありがとうございました。
管理人: 歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^ 突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。 <過去の経歴、経験> 建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。 その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。 数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。 <趣味> 旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。 「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^
カテゴリー
人気記事一覧
- 【今日の名言:ジャンニ・ヴェルサーチ】 - 5,239 views
- 【始めたら、とにかく3週間続けてみましょう!】 - 4,809 views
- 【今日の名言:満島ひかり氏】 - 4,586 views
- 【あなたは自分の人生に自ら制限を設けていませんか?】 - 3,746 views
- 【人と良い関係を保つ上で、気を付けたいこと】 - 2,695 views