無題ドキュメント
チアアップログ

【今日の名言:向田邦子】

Pocket

今日は、11月28日。
87年前の今日、
お生まれになられた(1981年没)のが、
脚本家でエッセイスト、小説家の
向田邦子です。

主に1970年代にテレビドラマで活躍、
『寺内貫太郎一家』など、多くの
人気ドラマの脚本を担当されました。

父親が転勤族ということもあり、
生まれは東京ながら、九州や四国を含め
日本全国を転々としながら育ちます。

大学卒業後は、主に出版社で
雑誌『映画ストーリー』の編集に
携わっておられました。

会社員時代よりアルバイトで
テレビやラジオ番組の脚本も
担当していましたが、
30歳を機に会社を辞め、フリーライター
として独立することになります。

初期の頃はラジオドラマを中心に活動し
その後の活躍に繋がりました。

自身キャリアの後半には
エッセイや小説も手掛け、
1980年に、短編の連作
『花の名前』『かわうそ』『犬小屋』で
直木賞を受賞されています。

手作りの洋服からブランドものまで
彼女流に着こなし、料理上手で
骨董品の愛好家といった面がある一方、
こと部屋の片付けに関しては
苦手だったようですね^^

また、大の猫好きで知られ、
特にお気に入りだったのは
コラット種のオスで、エッセイにも
度々出てくるのだとか…

そんな彼女の遺した言葉に
こんなものがあります。

“自分に似合う、
自分を引き立てる
セーターや口紅を選ぶように、
ことばも選んでみたら
どうだろう。”

あなたは普段、
どんなことばを選んでますか?

コメントを残す

管理人: 歩空 心哉

歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^     突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。           <過去の経歴、経験>  建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。  その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。  数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。   <趣味>  旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。          「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^

  • google 歩空 心哉
  • アメブロ 歩空 心哉

カテゴリー

人気記事一覧