【あなたは楽観的? それとも・・・】
今日は新年初めての3連休の中日、
仕事始めも終え、ホッとされている方も
多いのではないでしょうか…^^
ところであなたは、
楽観的なタイプですか?
それとも悲観的(現実的)に
物事を考えがちですか?
なにやら占いや、何かの心理テストに
出てきそうな質問ですけど、
意外とどちらを選択するかで
その後の展開が大きく変わりそうな
気の持ちようだと思い、取り上げて
みました。
よくある例えで、
「コップに水が半分入っている」
という事実があって、
「あと半分しかない」と考えるか
「まだ半分も残っている」と考えるかで
心理的負担も随分変わって来ますよね!
私個人に関しましては、
初めての一人旅が海外、
しかもアラスカというくらいですから、
どちらかと言うと、楽観的(能天気?)
な方だと思っています。
ただ、楽観か悲観かというのも
ある程度ケースバイケースであって、
たとえばある組織のトップやリーダーが
あまりにも能天気で楽観的過ぎて、
問題が次々と起こるのでは
困ってしまいます。
難しい局面などで、最悪のシナリオを考え
とことん悲観的になることも、
時には大事なことと言えます。
もしかしたらあなたは、
かなり悲観的な人かもしれません。
でも、そんなことは
気にする必要はありません。
さっきのコップの水の話じゃないですが、
考え方を意識して変えればいいだけです。
それが困難なら、視点を変えてみます。
ご自身の得意なこと、
楽しいことに目を向けます。
それ以外にも、普段の環境を変えてみる、
とにかく体を動かすなど、
何かしら行動してみる。
あと、たっぷり休養を取る…
なんていうのもいいかもしれませんね!
そうすることで、不思議と気持ちが変わり
いい流れになったりするようです。
最後に、
京セラやKDDIの創業者である
稲盛和夫氏の名言を、一つご紹介します。
“楽観的に構想し、
悲観的に計画し、
楽観的に実行する”
本日もお付き合いいただき、
ありがとうございました^^
管理人: 歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^ 突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。 <過去の経歴、経験> 建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。 その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。 数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。 <趣味> 旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。 「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^
カテゴリー
人気記事一覧
- 【今日の名言:ジャンニ・ヴェルサーチ】 - 5,239 views
- 【始めたら、とにかく3週間続けてみましょう!】 - 4,809 views
- 【今日の名言:満島ひかり氏】 - 4,586 views
- 【あなたは自分の人生に自ら制限を設けていませんか?】 - 3,746 views
- 【人と良い関係を保つ上で、気を付けたいこと】 - 2,695 views