無題ドキュメント
チアアップログ

【今も「ゴールデンコンビ」は健在!】

Pocket

♪last song for you,last song for you
約束なしの お別れです~

last song for you,last song for you
今度はいつと言えませんー♪
(『さよならの向う側』より)

あ、すいません…
今日は鼻歌から入っちゃいました~^^

今日は、3月7日。
先日女優の堀北真希さんが
芸能界を引退される
というニュースがありましたが、
奇しくも今日の日付と重なる
今をさかのぼること37年、
1980年の今日、
元歌手で女優の山口百恵さんが
俳優三浦友和さんとの婚約と
自らの芸能界引退を発表されました。

この引退劇に関しては、
百恵さん自身人気絶頂期にあったことで
もったいないと惜しまれたり、また
一部否定的な意見等もあったようですが、
「潔い」「幸せになってほしい」
といった支持派の方が
圧倒的に多かったのではないでしょうか…

百恵さんは、1974年に『伊豆の踊子』で
映画初主演を果たしますが、
この作品を含め、主演13作の内
12作品で友和さんと共演している上
江崎グリコのCMやテレビドラマでも
共演していました。

それ故、運命を感じるのは、
自然な流れだったのでしょうね~

また、やはり1974年より
6年連続でNHK紅白歌合戦に
出場しており、引退の前々年には
紅組のトリ(当時まだ10代)を務め、
これは同番組の最年少記録として
未だに破られていないのだとか…

一方、友和さんは
同じ高校の同級生だった
故忌野清志郎氏の存在が
自身の進路(芸能界入り)を決めるほど
大きかったのだそうです。

20歳の時、テレビドラマでデビュー以来
結婚後(80年代以降)も
百恵さんの内助の功もあってか
コンスタントに活躍。
ブルーリボン賞 新人賞を筆頭に、
数々の映画賞にも輝いています。

またお二人には、
ふたりの息子さんがいらして、
父親同様、主に俳優として
芸能活動をされています。

その父親でもある友和さん、
自身の子育てに絡めて
とても味のある、
こんなことをおっしゃっています。

少し長いのですが、
それを最後にご堪能ください!

“親が子供にしてあげられることは
何ですかね。

カッコいい親の背中を
見せてあげるのが一番でしょうが、
ぼくなど家ではパジャマ姿で
ゴロゴロしているだけのおやじです。

つくづく「カッコいい」は難しい。

しかし、人間としてちゃんと
生きていればそれでいいんだと、
このごろ思います。

ウソをつかない、
ズルいことはしない。

うまくいってもいかなくても、
自分の仕事に誇りをもって
向き合うこと。

専業主婦なら、家庭のことを
きちんとやるとかね。

子どもは
「そんなの当たり前じゃないか」
と思うかもしれません。

でも後になって、その当たり前が、
実は親が自分にくれた財産だと
気づく日がきっとくる。”

本日もお付き合いいただき、
ありがとうございました^^

コメントを残す

管理人: 歩空 心哉

歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^     突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。           <過去の経歴、経験>  建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。  その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。  数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。   <趣味>  旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。          「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^

  • google 歩空 心哉
  • アメブロ 歩空 心哉

カテゴリー

人気記事一覧