【人の才能は、意外な所に眠っている!】
あなたはもしかしたら
「自分なんて才能もないし、
どうせ何やってもダメなんだ~」
なんて思っていませんか?
だとしたら、
何も卑屈になる必要はありません。
なぜなら、
才能は誰にでも存在するものだからです。
才能がないと思っているだけで、
自分の才能に
気が付いていないだけなんです。
あなたは普段、
どんなことに興味や関心がありますか?
また、これまでの
あなたの人生を振り返ってみて、
長い間続けていること、
または続けていたことはありませんか?
もしかしたらそこに、
才能の芽が隠れているかもしれません。
黙ってても
知らず知らずにやってしまうこと、
その対象を考えただけで、
気持ちが高まってくるもの…
そんなものも、ヒントになると思います。
もし、続いたことなんて何ひとつないよ…
というのであれば、
片っ端からいろんなことに
挑戦してみてください!
なんだかよく分からないなぁ…
なんか居心地悪そうだなぁ…
と思ったとしても、
とにかく何でも体験してみる。
少しでも楽しい、向いてるかもと思えたら、
とりあえず続けてみる。
どうしても難しい場合は
他人や環境の力を借りてみるのもありです。
他人と会うことで
比較対象が生まれ、
自分を客観視できるようになったり、
自分の強みや弱みも、
より気付きやすくなります。
そうすることで、
それまで自ら狭めていた枠を
広げることができ、
才能発見に近付いて行きます。
今日は、
元プロボクサーの、モハメド・アリ
の言葉をお贈りします。
“人は世界一のゴミ収集人になれる。
世界一のモデルにだってなれる。
たとえ何をやろうと、
それが世界一なら何も問題はない。”
本日もお付き合いいただき、
ありがとうございました^^
管理人: 歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^ 突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。 <過去の経歴、経験> 建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。 その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。 数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。 <趣味> 旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。 「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^
カテゴリー
人気記事一覧
- 【今日の名言:ジャンニ・ヴェルサーチ】 - 5,238 views
- 【始めたら、とにかく3週間続けてみましょう!】 - 4,808 views
- 【今日の名言:満島ひかり氏】 - 4,585 views
- 【あなたは自分の人生に自ら制限を設けていませんか?】 - 3,745 views
- 【人と良い関係を保つ上で、気を付けたいこと】 - 2,694 views