【やりたい事は、やりたい内に!】
あなたはこれまでに、
すぐにでもやった方がいい
と思っていながら、
「まあいいか…明日にしよう!」と、
物事をついつい先延ばしにした経験は
ありませんか…?
私も時々、やってしまいますし
恐らく誰しも、多かれ少なかれ
経験済みなのではないでしょうか…
もちろん正当な理由、
例えばたくさんやるべき事があって
優先順位の低いモノを、
わざと後回しにするなどであれば、
特に問題もないことですが、
心理的なストレス(面倒、苦手、不安など)
から、慢性的に先延ばしの行為が
行われているのであれば、
何かしらの対策が必要になってきます。
さもなければ、
色んな問題や損失の原因となるでしょうし、
ずっと先延ばしの状態が続くというのは、
あまり精神衛生上も
いいものとは言えません。
そこで、
もし現在先延ばしをしている事がある、
もしくはやりそうだ…という場合に、
ぜひ試してみてほしい方法を
ご紹介します。
テストや何かの発表会で、
その準備のため、比較的近日中に
終わり(期日)が決まっていれば、
いやでも行動すると思いますが、
そうではなく、
やるべき重要なこともあるはずです。
そんな時は、締め切りを自分で決めます。
たとえばダイエットをしている人なら、
3ヶ月後の何月何日までに5キロ痩せる…
など。
あとは、取りあえず始めてみる…
もしくはハードルを下げ、
簡単なことから始める。
テスト勉強をするのなら、
まずは一日5分だけ、
机に向かい教科書を広げる…など。
初めてやることだったり、
難しさを感じているようなことは
何から始めたらいいのか分からず、
後回しにしがち。
でも実際にやってみると、
意外に簡単に思えたり、
次にやることに
スムースに繋がったりするものです。
最初から完璧を求めすぎたり、
必要以上に深刻にならず、
気楽に始めてみることを、
おすすめします。
今日は、
フランスの哲学者、
ミシェル・ド・モンテーニュ
の言葉をお贈りします。
“いつかできることはすべて、
今日でもできる。”
本日もお付き合いいただき、
ありがとうございました^^
管理人: 歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^ 突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。 <過去の経歴、経験> 建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。 その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。 数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。 <趣味> 旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。 「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^
カテゴリー
人気記事一覧
- 【今日の名言:ジャンニ・ヴェルサーチ】 - 5,238 views
- 【始めたら、とにかく3週間続けてみましょう!】 - 4,808 views
- 【今日の名言:満島ひかり氏】 - 4,585 views
- 【あなたは自分の人生に自ら制限を設けていませんか?】 - 3,745 views
- 【人と良い関係を保つ上で、気を付けたいこと】 - 2,694 views