今を楽しむ秘訣とは? 幸福感は心がけ次第で様変わり
あなたは今、幸せですか…?
「Yes」と答えたあなたは、
人生の達人かもしれないですね!
毎日が絶好調であれば、
どんなにいいことでしょう・・・
しかし現実は、
「そうそううまくいくことはない!」
というのが、多くの人の
共通認識ではないでしょうか…
問題は、今の状態をどう捉えるかの
各人のこころのあり方だけかもしれません。
過去の失敗を引きずったり、
ないものねだりをしたり、
必要以上に心配したり…
どうせ一度の人生なら、
できるだけ、幸福感を感じていたいもの…
現状困難を抱えている人、
今の自分に満足できない人、
リスクを恐れて前に進めない人。
そういった現状を直視すればするほど、
普通に考えると
なかなか幸福感を味わうのは
難しいかもしれません。
でも人生は、待ったなし!
どんなにどん底に落ちていたとしても、
工夫次第で気持ちの持ちようは
いつだって変えることができるはず。
これに関連して、作家の武者小路実篤が
こんな言葉を遺してくれています。
“尊敬すべき幸福な人は、
逆境にいても、
つまらぬことはくよくよせず、
心配しても始まらないことは心配せず、
自分の力のないことは天に任せて、
自分の心がけをよくし、
根本から再生の努力をする人である。”
自分の人生を楽しみながら生きていくには
大事なポイントが、いくつかあります。
1.自分の気持ちに従って行動し、他人の人生
ではなく自分の人生を生きる
したいかしたくないのか…
自ら望むことなのか
いやいややっているのか…
そのあたりが、判断基準になります。
2.自分のゴール(目的)をしっかり見定める
なんとなく生きていたり、
行き当たりばったりではなく
行きたい場所が
はっきり分かっているからこそ、
たとえ辛く感じることでも
肯定できるのだと思います。
3.自分の感情の動きを意識するのが、習慣に
なっている
同じこと、出来事でも
人によって感じ方は千差万別。
自分の感情を意識することで、
自分にとってより良い選択が
可能になってきます。
4.毎日が人生最後の日だと思って生きる
過去は変えられないし、理想の未来は
一日一日の積み重ねで決まるもの…
だとしたら、
どれだけ今日一日に集中できるかが
充実感を左右します。
5.嬉しいことだけではなく、嫌なこと・辛い
ことも肯定的に受け止め、学びに変える
一見不遇なことが起きても
自己成長のために
必要なことと割り切ることで、
物事をポジティブに捉えやすくなります。
6.完璧主義はやめ、加点方式の人生にする
完璧を求めれば求めるほど
自分自身を追い込むことに
なってしまいます。
現状を受け入れた上で、
ほんの少しを足し続けると良いでしょう。
まだまだ他にも
今を大切にする秘訣はあると思いますが、
少しでもお役に立てれば幸いです。
あなたの毎日が、
あなた色に染まることを願って・・・^^
管理人: 歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^ 突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。 <過去の経歴、経験> 建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。 その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。 数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。 <趣味> 旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。 「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^
カテゴリー
人気記事一覧
- 【今日の名言:ジャンニ・ヴェルサーチ】 - 5,238 views
- 【始めたら、とにかく3週間続けてみましょう!】 - 4,808 views
- 【今日の名言:満島ひかり氏】 - 4,585 views
- 【あなたは自分の人生に自ら制限を設けていませんか?】 - 3,745 views
- 【人と良い関係を保つ上で、気を付けたいこと】 - 2,694 views