人の数だけ人生がある、誰ひとり脇役はいないのだ! だからこそ…
今の現状がどうであれ、
また意識のあるなしに関わらず、我々には
理想の自分が存在しているはずです。
そこを求めて日々模索し
奮闘するのが人生とも言えます。
ただ時に人は周りが見えなくなったり、
自信過剰から自分だけでなんでもできると、
ひたすら暴走してしまう…
それとは反対に
やや暴走気味の人を快く思わず、
横目で非難するばかりで、
自らは何もしない…
こんな人、あなたの周囲にもいませんか~
いま挙げた前後の二人、
この先どうなってしまうのでしょう…
果たして理想の自分に、
近づけるのでしょうか?
後者は言わずもがな…かと思いますが、
前者は短期的には輝けるかもしれません。
ただ、何かが足りないゆえ
いつかは失速する(理想の自分から遠のく)
ことになるでしょう・・・
人間は、
野生のライオンやトラなどとは違います。
それらは厳しい自然界にあっても
類まれな身体能力と鋭い武器により、
個の力を際立たせています。
百獣の王のようには振る舞えなくても、
個のチカラだけでは
到底生き延びることはできなくても、
人には人の、生きる知恵があります。
幸い人間には
言語がありますし、表情も豊か…
それにより
傍若無人に一人で突っ走るでもなく、
自身が埋もれてしまうでもなく、
お互いがいい影響を及ぼし合う…
共に過ごし、共に活かす。
ひとり一人違っているから面白いし、
素晴らしい。
そこを認め合うこと…
作家のアルベール・カミュの言葉
とされているもので、
こんなものがあります。
“僕の後ろを歩かないでくれ。
僕は導かないかもしれない。
僕の前を歩かないでくれ。
僕はついていかないかもしれない。
ただ僕と一緒に歩いて、
友達でいてほしい。”
それぞれが
それぞれの理想を追い求めながら、
道は違えど
お互いを気に掛けつつ、
同じ方向を見つめながら並走する…
自分も大事、すぐ隣の他人も同様に大事。
孤立無援ではなく、
自ら積極的に外に向けて働きかけ、
持ちつ持たれつ、共存共栄…
これが、
いい人生の基本姿勢と言えそうです。
目の前の人を最大限尊重しつつ、
一方で一人になった時には、
自分のやるべき事に勤しむ(自己研摩)…
そんなライフスタイルが
あなたを輝く未来へと導きます。
最後になりますが、
作家、武者小路実篤の、
こちらの言葉をお届けします。
“君は君 我は我也 されど仲よき”
もし
弱っている自分に気付いたら、
躊躇なく、周りの助けも借りましょう。
そして元気になったら、
今度は助けが必要な誰かに、
手を差し伸べてあげましょう^^
管理人: 歩空 心哉

はじめまして^^ 歩空心哉(ほそらしんや)と申します。 数あるブログの中から、私のブログに興味を持っていただき、 ありがとうございます^-^ 突然ですが、あなたは今、 充実した人生を生きていると言い切れますか? もしあなたの答えが、「NO!」だとしたら 何かを変える時なのかもしれません! なれるかもしれない自分を目指すのか、 今の自分に安住するのか、 そのあたりの考え方は、 人それぞれだと思います。 <過去の経歴、経験> 建設業施工管理約8年。その後主にコールセンター勤務(テレアポ歴は約3年)。 その他イラストレーターを使ったデザイン歴有り。 数年前からは、インターネットビジネスに参入。 アフィリエイトを実践する傍ら、2016年からはSNSの積極的活用も始める。 また、それらの経験を基にした入門講座(5月からの累計回数は数十回に及ぶ)の企画・運営にも携わる。 <趣味> 旅行が好き、これまで訪れた国は40カ国以上に及ぶ。 写真を撮るのも好き、その他食べ歩きも…。 「なんか今の生活に不満がある」 「今まさに人生の岐路に立っている」 「自分は何がしたかったんだろう?」 「やり残したことがある気がする」 そんなあなたに、役立てていただけると幸いです^^
カテゴリー
人気記事一覧
- 【今日の名言:ジャンニ・ヴェルサーチ】 - 5,238 views
- 【始めたら、とにかく3週間続けてみましょう!】 - 4,807 views
- 【今日の名言:満島ひかり氏】 - 4,581 views
- 【あなたは自分の人生に自ら制限を設けていませんか?】 - 3,744 views
- 【人と良い関係を保つ上で、気を付けたいこと】 - 2,693 views